2025.10.08
AIのトレンドに振り回されない” 本質から考える2026年のSEO設計と勝ち筋とは

こんな方におすすめ
- WEB集客でSEOを重要視しているマーケティング担当の方
- AIや短期的なトレンドに引っ張られ、SEOの本質的施策が後回しになっている方
- 上層部から”SEO投資は本当に成果が出るのか”と問われたときに、具体的な数字や勝ち筋を示せない方
- 短期的な順位変動に右往左往し、来年を見据えた設計ができていない方
セミナー内容
2025年のSEO業界は、まさにAIに揺さぶられた1年でした。
ウェビナーでは上半期は”AI” ”LLMO” AIO”といったワードがトレンドになり、本質であるSEO対策が後回しになりがちな状態が続いていました。
しかし、下半期に入り、国内外のSEOの専門家の間では流れが変わり始めています。
「やっぱり、成果を出すにはSEO対策が必要」という認識が再び高まり、”SEO対策への回帰”が進んでいます。
そこで今回のウェビナーでは、SEO専門家である株式会社グランネットと株式会社オロパスの2社が、
それぞれの知見をもとに 「2026年のSEO設計」をテーマに語ります。
AI時代を見据えたコンテンツの見直しや、他のマーケティング施策にも活用できるコンテンツ戦略など、翌年の施策設計にすぐ活かせる具体的なヒントをお持ちかえいいただける内容になっています。
ぜひご参加ください。
開催概要
開催日時 | 2025/10/20(月曜日) 12:00-13:00 2025/10/21(火曜日) 12:00-13:00 2025/10/28(火曜日) 12:00-13:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催方法 | オンライン |
参加方法 | お申込後にメールにてご案内いたします。 |