【インターン生体験談】企業の変革期に、組織の変化を体験 | SEO対策会社なら集客アップにコミットする【グランネット】
【インターン生体験談】企業の変革期に、組織の変化を体験

【インターン生体験談】企業の変革期に、組織の変化を体験

インターン制度

今回はグランネットに参加させていただきました。 合計8日間参加したのですが、初日からワクワクする体験をさせていただきました。

グランネット初日

さあ、また新しい企業に足を踏み入れるぞ、と意気込んで来たグランネット。SEOをしている会社です。
みなさんSEOってご存知ですかね?簡単に説明します。例えば、「大阪 ラーメン」で検索した時にいろんなサイトが表示されますよね。その時にサイトの順位を上に上げてくる施策のことです。
目的はお客さんを集めることです。SEOを事業としている会社の中でも、グランネットは特にクオリティにこだわっている企業です。

そんなグランネットに来た初日に行った業務は、少し特殊な業界のSEOに関する業務でした。

GOuniteの学生で初めての体験

少し会社の内部に関わり過ぎているのであまり詳しくは説明できませんが、大半がWebサイトをメインで集客を行なっている業界です。
どの企業もインターネットで集客をする以上、SEO対策は必須と言っていいでしょう。ただその業界では規制が厳しく、あまり多くの企業が参入できる領域ではありません。そこにグランネットは参入している、ということです。

個人的にはとても面白い分野だと思ったので、「ぜひやってみたいです!」とお願いして業務をさせていただきました。なんでも僕は、GOuniteの学生で初めてこの業界に関する業務を任せていただけたみたいです。

新鮮味があまりなくなって来た。

ただ、4日間近くその業務をしていると新鮮味が薄れてくるのを感じました。

そこで、営業をされてる方の音声を聞いたり、グーグルの企業向けサービス「グーグルアナリティクス」「キーワードプランナー」「グーグルアドワーズ」などの使い方や見方など、SEOの知識も教えてくれました。
この知識や体験はとても面白かったのですが、いまいち何か足りないと心のどこかで感じていました。

なるほど、人との関わりが少ないのか!

7日目にしてわだかまりを感じていた理由がわかりました。それは、学生に対して関心ないと僕が勝手に思っていたからでした。

ただ、これは実は間違いだったと気付きます。最終日のプレゼンでは、「もっとGOuniteできている学生に対して関心を持ってください!」という旨のプレゼンをしたんですね。そうすると予想外の反応が返って来たんです。
「もちろん俺たちも関心を持ちたいのは山々やし、もっともっとおもろい業務内容とかにもできる。けど、今グランネット自体が過渡期を迎えてんねん。そのために、今会社のブランディングをしてどういう方向性に進んでいくのかを決めている最中やからまだGOuniteのカリキュラムにまで手が回ってないんやわ」と営業部長の吉田さんが教えてくれました。

迷惑に思われていないかと不安になっていましたが、少し安心しました。

大きくジャンプするためにかがんでいる

実はグランネットという会社は今、絶賛過渡期を迎えております。もし、SEO業界にピラミッドがあると仮定し、6階層に分けた場合、グランネットは5階層目にいるそうです。トップの階層にはサイバーエージェントやGMOなどみなさん一度は聞いたことがあるような企業が名を連ねています。

たくさん中小企業が存在する中で、今、さらに上の階層に上がろうとしています。その壁を突破するための準備をしているんですね。過渡期を迎えている会社の内情を知れたことはかなりプラスになるでしょう。

過渡期への変遷

少しグランネットの歴史を解説します。2012年に設立された当時、社員さんは数名。
数年後、現在営業部長の吉田さんが入られてから急速で組織化が進められ、自分たちでどんどん仕事を取ってくるようになります。1年半近くで数名だった社員が30名近くまで増えオフィスも2回変わり、次のフェーズが見えて来ます。それが現在の課題でもある会社のブランディングを進めることです。

実は会社のブランディングはかなり進んでいます。2018年にHPを一新し、新しいスタートを切るのだそうです。今、SEOの業界ってどんなことしてて、そこで働いている人たちはどのような空気感なのか、変化している最中の会社の内部事情などを知りたい人は絶対にグランネットに行くべきですね。求めているものが得られるでしょう。

最後に

自分は何がしたいのかわからない。将来どんな仕事をしよう。就職先決めるの難しいなあ。
上記のような悩みを抱えている方はとても多いでしょう。かくいう自分も悩んでいますから。椅子に座って悩んでいるより、見つけだすために行動しましょう!

いろんな会社見てみて、そこで働く人を目で見て感じて、こういう人のようになりたいという尊敬できる師を見つけましょうよ!ネット上には転がっていない答えがそこにありますよ!

(辻橋 陽平)